東京渋谷株式会社イー・バード - BtoB広告大賞金賞受賞のWeb制作会社

「コミュニケーション」を軸に、クリエイティブと向き合う。 そこから、この世に1つのWebサイトを生み出したい。

私たち『e-bird(イー・バード)』は設立19年目を迎えるWeb制作会社です。 社名のように「Webの世界を鳥のように自由に飛び回りたい」 「メディアや国など、さまざまな枠を超えたコミュニケーションの架け橋となりたい」 という想いで、Web制作を軸にした様々なマーケティングサービスを展開しています。 めまぐるしく発展するWeb業界で果敢にチャレンジをしつつ、 心のこもった温かいものづくりを提供していける「仲間」を募集しています。

WORKING STYLE

  • WORKING_01
    舞台は東京だけに
    とどまりません
    イー・バードは東京(渋谷区)に拠点を持ちますが、携わるプロジェクトの舞台は東京だけにとど まりません。大阪、名古屋はもちろん、佐賀や沖縄、日光など日本各地のクライアントを相手に活躍できるプロジェクトが多数。もちろん日本各地への出張の機会もある他、タイ・バンコク、台湾、グアム、サイパンなど、海外(アジア)へのフィールドも着実に広がりつつあります。WEBという特性とイー・バードならではのフットワークを活かし、ボーダレスに活躍できる環境がイー・バードにはあります。
  • WORKING_02
    仕事もオフも国を超えた
    ボーダレスを楽しむ
    クライアントは日本・タイをはじめボーダレスにまたがります。中国の担当者と日本人をターゲットにしたWEBサイト制作といったことも。また、海外出張時には、休日に現地のメンバーやお客様と、日本人はめったに行かないような観光地を案内してもらったりと、グローバルなオフを満喫することができます。
  • WORKING_03
    クライアントの業種は
    多岐に渡ります
    クライアントの業種は、製造業などBtoBの企業から、エンタメ・観光・流通・メーカーといった一般向けのWEBサイトまで、あらゆる業種のプロジェクトに携わることができます。携わる業種が限られるということがありませんので、様々な企業のプロジェクトを通して幅広い知識、経験やスキルを身につけることができます。また、各自が興味ある分野には自ら積極的に手をあげて案件を担当することも。例えば、大ファンだったラジオ番組のWEB運営を担当しているデザイナーもいたりします。
  • WORKING_04
    興味のある分野には
    ポジションを超えてチェレンジ
    イー・バードは「ゼネラリストのスペシャリスト」を歓迎します。自分の専門を極めながら新しい分野に裾野を広げられる環境があります。例えば、システム開発を軸にしながらの制作ディレクション、WEBデザインから派生したイラスト制作やディレクション。また、お客様のご要望からドローン撮影を自社で行うなど、スキルの幅を無限に広げていくことができます。
  • WORKING_05
    読みたい書籍は
    会社で購入し放題
    スキルアップや知見を広げるための書籍購入は自由です。デザインやプログラミングといった実務に関わる書籍以外にも、知見を広げるための様々な分野の書籍購入が可能です。中には、毎月に3~4冊読破する人もいて日々の業務、スキルアップに役立てています。
  • WORKING_06
    気になるセミナー、
    平日のライブにも気兼ねなく
    業界のセミナーやワークショップ、イベントなどは平日開催が多いもの。平日にされるセミナーやイベントにも希望があればできるだけ参加できるよう案件を調整して参加することができます。また音楽のライブや演劇なども好きなメンバーが多く、平日開催のイベントにも気兼ねなく参加できる社風があります。
  • WORKING_07
    旅の休暇申請、みんな取り放題
    「旅行好き」のメンバーが多いイー・バードでは旅の休暇申請は自由。会社としても「旅は人間を成長させてくれるもの」と考え、旅行のための休暇を積極的に推奨しています。地域や国の「差」への気づきが、感性を育て仕事や人生に活かすことができます。昨年は、夏や年末年始など旅の繁忙期をずらして2週間ほどヨーロッパへ旅行したメンバーもいました。
  • WORKING_09
    10年勤務の研修旅行
    イー・バードでは勤続10年のメンバーには海外への研修旅行があります。創業期からいるメンバーはアメリカ・ポートランドへ。旅行先にはアジアにとどまらず、その時勢において注目のエリアを選んで行きます。またタイメンバーは勤続3年で日本への研修を実施。日本タイのメンバーの交流を図っています。

PHOTO GALLERY

  • image01 image02
  • image03 image04
  • image05 image06
  • image07 image08
  • image09 image10

PROJECT STORY

JOB CATEGORY

新卒未経験

NEW GRADUATE

WEB業界で仕事をしたい!、クリエイティブな仕事に携わりたい!という 新卒未経験の方のご応募を歓迎します。

イー・バードは、チームワークやコミュニケーションを何よりも大切と考えている会社です。新しく迎えたメンバーが一人で思い悩むことがないよう、サポートします。入社後はデザイナ、プログラマー、ディレクターなどの業種から目指したい方向性をすりあわせ、現場でアシスタントとして業務を学んでいきます。企画から設計、デザイン、コーディング、システム実装まで社内で全て行っているため、「やってみたい!」を実現する環境は整っています。

WEBデザイナー

WEB DESIGNER

デザインチームの中心となって、
Webクリエイティブ全般を担当するWEBデザイナーを募集します。

クリエイティブを一緒に追求できるWEBデザイナーを募集します。 コーポレートサイトからキャンペーンサイト、あるいはiPhone、iPadアプリ…時には映像やグラフィックなど、幅広い案件をお願いします。 UI/UXデザインが得意な方、イラストが書ける方、デザインとコーディングどちらもやりたい方、等など、一人ひとりの特技を活かしながら、自分が伸ばしていきたいスキルを高めていく。そんな環境です。ディレクター・クライアント様任せではなく、あなたなりの発想やアイデアを形にして提案する意欲のある方をお待ちしています。

フロントエンドエンジニア

FRONT-END ENGINEER

Webサイトの設計から、HTM/CSSコーディング、
JavaScriptやPHPの実装等を担当するフロントエンジニアを募集しています。

企業のプロモーションを目的としたWEBサイトをつくるフロントエンドエンジニアを募集します。 主にHTML5、CSS3、JavaScriptを駆使し、企業サイト、キャンペーンサイト、ブランディングコンテンツの制作に携わっていただきます。 また、プロモーションコンテンツの企画設計の提案を頂ける方をお待ちしております。 UI/何のためにWebサイトが必要で、どのようなビジネスゴールが求められているか、はそれぞれ異なります。一つひとつ丁寧に考え、ゴール設定をして、お客様と一緒に旅をするように制作に携わっていける方を求めています。

エンジニア

ENGINEER

Webアプリ、Webサービス、サイネージやインタラクティブな体験什器などの設計・開発を担当するエンジニアを募集します。

企業のプロモーションを目的としたWEBサイトをつくるフロントエンドエンジニアを募集します。 より高度で多様な要望や課題に対応していくため、将来、プロジェクトリーダーやテクニカルディレクターを目指すエンジニア、プログラマを求めています。はじめから「何をつくるか」が決まっている受託や客先常駐での開発とは異なり、お客様の「こんなことをやりたい」「こんなことはできないか?」に対して、お客様といっしょに課題を解決できるスキルが求められます。要望にあわせて様々な開発をおこないますが、とりあえず手を動かしてつくってみる勢いと突破力を重視します。 社内のメンバーはもちろん、お客様とのリレーション、チームワークを大切にするエンジニアを募集しています。

Webディレクター

WEB DIRECTOR

Webサイトをはじめ様々なクリエイティブの企画立案から
制作ディレクションを担当するWebディレクターを募集します。

チームやお客様といっしょにプロジェクトを成功へと導くWebディレクターを募集します。 WEBを中心に、グラフィックやアプリ、動画制作など、携わる領域は多岐に渡ります。クライアントの規模や業種も多彩なので、業務を通じて一皮も二皮もむける環境です。クリエイティブはもちろん、WEBマーケティング、SEO・・・など、必要な知識の領域は広く大変ですが、その分やりがいも十分。 「自分の業務領域はここまで」と型にはまることなく、新しいことにどんどんチャレンジする方を求めています。 また日本国内はもちろん、海外のクリエイターやクライアントとのやりとりもあるため、相手のことをより深く知り、伝えたいことを的確に伝えるといったコミュニケーション力も身につきます。

その他

OTHER

メインデザイナーやディレクターのもと、スキルを高めていきたい
アシスタントディレクター・デザイナー・コーダーも随時募集しています。

WEBの仕事に携わりたいが経験が少ない、独学で学んだ技術を現場で試してみたい。そんな意欲の高い方はアシスタントとして学べる方も随時募集しています。まずはメインデザイナーやディレクターのもと、自身の得意分野(デザイン、コーディング)の業務を担当し、OJTで経験を積んでいただきます。少しづつ、企画や設計、新規デザイン提案など上流工程、またJavascriptやCMSの実装といったプログラミング業務など新しいジャンルへ挑戦していただきます。

SELECTION FLOW

選考プロセス

選考プロセス
選考プロセス
  • ・ご応募から内定までは、2~3週間程度とお考えください。
  • ・書類選考を通過した方については、5営業日以内に、一次面接のお知らせをさせていただきます。
  • ・選考においてはなるべくスピーディーに(慎重に)行います。
  • ・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
  • ・お電話でのお問い合わせも可能です。(TEL; 03-3461-8111(採用担当))

応募書類

お問い合わせフォーム及び、採用専用のメールアドレス(recruit@e-bird.biz)に、以下の情報を添付の上お申し込みください。

応募書類
応募書類

※全てデジタルデータでお送りください。
※データは、出来るだけファイル転送サービスやDropbox等をご利用いただけますでしょうか?