東京渋谷株式会社イー・バード - BtoB広告大賞金賞受賞のWeb制作会社
BLOG ブログ
2024年5月21日

Adobe Expresのテンプレートを使ってチラシを制作する方法

Webサイト制作 Adobe Express

Adobe Expressのテンプレートを使えば、デザイナーでなくても誰でもかんたんにチラシを制作できます。まるでプロのデザイナーのように!しかも、無料で始めることができて、商用利用も可能ですので、ぜひお試しください。

Adobe Expressには、Webページ、プレゼンテーション、チラシ、Instagram投稿(正方形)、動画、ポスター、インフォグラフィック、LinedIn投稿、Webバナー、メールヘッダー等、数多くのテンプレートが用意されています。

本記事では、Adobe Expressのテンプレートを使ってチラシを制作する方法を、デザインツールに慣れていない方にも分かりやすくキャプチャーを交えて丁寧にお伝えしていきます。

Adobe Expressとは


まずは、Adobe Express の概要についてお伝えします。

Adobe Expressの公式サイトに「Adobe Expressは、誰でもかんたんに魅力的なコンテンツを作成できるデザインツールです。ロゴやチラシ、Instagramリールなどの動画も作成可能。Adobe Fireflyによる生成AIを活用して、あっという間に存在感のある作品を作れます。」とあります。

Adobe Express公式サイト:https://www.adobe.com/jp/express/

Adobe Express のテンプレートを選んでカスタマイズする手順


まずは、Adobe Expressの公式サイトへアクセスして、アカウントを作成してください。メールアドレスさえあれば可能です。ここでは、アカウントを作成するフローは割愛します。アカウントを作成後、ログインします。

Adobe Express のテンプレートを選んでカスタマイズする手順01


Adobe Expressの公式サイトのトップページで【1】の「チラシ」をクリックします。

Adobe Express のテンプレートを選んでカスタマイズする手順02

【2】で、検索バーにテキストを入力したり、スクロールしたりして、テンプレートを選びます。

Adobe Express のテンプレートを選んでカスタマイズする手順03


【3】を選んでクリックすると【4】右に選んだテンプレートが表示されます。

Adobe Express のテンプレートを選んでカスタマイズする手順04

「Online Exclusive」を「Welcome to e-bird」に変更したいと思います。
【5】「Online Exclusive」のテキストの上でダブルクリックするとテキストがハイライトされます。「Welcome to e-bird」と入力してください。

Adobe Express のテンプレートを選んでカスタマイズする手順05

【6】「Online Exclusive」を「Welcome to e-bird」に変更されました。
続いて同様に、【7】【8】を変更します。

Adobe Express のテンプレートを選んでカスタマイズする手順06


チラシが完成しました。

まとめ


今回は、Adobe Expressのテンプレートを使って、デザイナーでなくても誰でもかんたんにチラシを作成する方法について、お伝えしました。ぜひ参考にして頂けますと幸いです。